
モロッコのカサブランカを観光で訪れるのであれば、現地の姿が見えるオールドメディナがおすすめスポットとなります。
オールドメディナは旧市街地に位置する地域で、歴史的な町並みや活気あふれる人々の賑わいが楽しめます。
広場から一歩足を踏み入れれば、そこは空気が一変してまるで別世界のようです。
町はカラフルで生命を思わせますし、皆目的地を目指して行き来しているので、経済を動かす人の動きが感じられます。観光客にはあちらこちらから声が掛かるので、モロッコの賑わいを楽しみたいなら、カサブランカのオールドメディナが狙い目です。
カサブランカといえば、カサポート駅もまた足を運ぶ場所にぴったりです。
建物は近代的で洗練されていますし、施設内にはカフェなどが並んでいるので、交通機関を使って移動する予定がなくても観光場所として最適です。
発展したモロッコの魅力が分かりますから、伝統的なオールドメディナと比べてみるのも良いでしょう。
ダルブグリフは雑多なフリーマーケットのようなもので、希少な海外の商品に骨董品や最新のスマートフォンまで手に入ります。
見て回るだけでも楽しめますが、お得な商品が見つかることもあるので、掘り出し物を探す場所になります。
有料リゾートのタヒチクラブは、バーやプールなどが楽しめる施設です。
プールなのにカサブランカの海沿いに面しているのが特徴で、開放的なリッチ気分が味わえます。
シネマメガラマはカサブランカを代表する映画館で、常に20もの作品を上映していて、モロッコでも1、2を争う規模を誇ります。
作品はフランス語ばかりということもあって、ほぼ現地の人達で賑わう施設ですが、木曜日は英語作品を上映するので鑑賞のハードルが下がります。
しかも、英語の上映はあまり人気がないのか、映画館が貸切状態のようになるのが面白いところです。
ハッサン二世モスクはその名の通り、宗教的な意味合いを持つ施設の1つで、ビルに換算すると60階相当という巨大な建物です。
天気の良い日のハッサン二世モスクはまさに開放的で、写真に映える観光地の被写体としての魅力が輝きます。
ショッピングセンターのアンファプレイスは、若い人達を中心に人々が賑わう場所です。
狙い目は最上階のフードコートで、日本でもお馴染みのバーガーキングや寿司に焼き鳥も味わえます。
懐かしい日本の味が恋しくなった時には、このアンファプレイスが期待に応えてくれるでしょう。
外は開放的で海の眺めが最高ですから、モロッコで贅沢に食事が味わえるおすすめの人気のスポットです。